古ノルド語学習の覚書です。はじめての方は、サイドの管理人紹介欄をお読みください。 |
vilja(will)
直説法
現在
| 能 |
SG1 | vil ウィル |
2 | vil-l ウィッル vil-t ウィルト |
3 | vil-l ウィッル |
PL1 | vilj-um ウィリユム |
2 | vil-ið ウィリズ |
3 | vilj-a ウィリヤ |
過去
| 能 |
SG1 | vil-da ウィルダ |
2 | vil-dir ウィルディル |
3 | vil-di ウィルディ |
PL1 | vil-dum ウィルドゥム |
2 | vil-duð ウィルドゥズ |
3 | vil-du ウィルドゥ |
接続法
現在
| 能 |
SG1 | vil-a ウィラ |
2 | vil-ir ウィリル |
3 | vil-i ウィリ |
PL1 | vil-im ウィリム |
2 | vil-ið ウィリズ |
3 | vil-i ウィリ |
過去
| 能 |
SG1 | vil-da ウィルダ |
2 | vil-dir ウィルディル |
3 | vil-di ウィルディ |
PL1 | vil-dim ウィルディム |
2 | vil-dið ウィルディズ |
3 | vil-di ウィルディ |
不定詞・分詞
・過去分詞、中性で代表なのか、のみなのか…。
vera(be)
直説法
現在
| 能 |
SG1 | em エム |
2 | er-t エルト |
3 | er エル |
PL1 | er-um エルム |
2 | er-uð エルズ |
3 | er-u エル |
過去
| 能 |
SG1 | var ワル |
2 | var-t ワルト |
3 | var ワル |
PL1 | vár-um ワールム |
2 | vár-uð ワールズ |
3 | vár-u ワール |
接続法
現在
| 能 |
SG1 | sé セー |
2 | sér セール |
3 | sé セー |
PL1 | sém セーム |
2 | séð セーズ |
3 | sé セー |
過去
| 能 |
SG1 | vær-a ワーラ |
2 | vær-ir ワーリル |
3 | vær-i ワーリ |
PL1 | vær-im ワーリム |
2 | vær-ið ワーリズ |
3 | vær-i ワーリ |
命令法
| 能 |
SG2 | ver ウェル |
PL1 | |
2 | verið ウェリズ |
不定詞・分詞
参考資料
・下宮忠雄・金子貞雄(2006)『古アイスランド語入門』大学書林.
・Gordon, Eric V., Taylor, A. R.(1981)An Introduction to Old Norse, 2nd ed. Oxford: Clarendon Press.
・Barnes, M., Faulkes, A.(2007)A New Introduction to Old Norse. Part I – Grammar. Viking Society for Northern Research. University College London.