古ノルド語学習の覚書です。はじめての方は、サイドの管理人紹介欄をお読みください。 |
弱変化
・複数は男中女で同じ。女性は ǫ 率高し。
langr(long)
男 | SG | PL |
主 | lang-i ランギ | lǫng-u ロング |
対 | lang-a ランガ | lǫng-u ロング |
属 | lang-a ランガ | lǫng-u ロング |
与 | lang-a ランガ | lǫng-um ロングム |
中 | SG | PL |
主 | lang-a ランガ | lǫng-u ロング |
対 | lang-a ランガ | lǫng-u ロング |
属 | lang-a ランガ | lǫng-u ロング |
与 | lang-a ランガ | lǫng-um ロングム |
女 | SG | PL |
主 | lang-a ランガ | lǫng-u ロング |
対 | lǫng-u ロング | lǫng-u ロング |
属 | lǫng-u ロング | lǫng-u ロング |
与 | lǫng-u ロング | lǫng-um ロングム |
現在分詞
・おおむね、普通の弱変化の -u が -i になる感じ。比較級もこの変化に倣う。
gefandi(与える~)<gefa(give)
男 | SG | PL |
主 | gefand-i ゲバンディ | gefand-i ゲバンディ |
対 | gefand-a ゲバンダ | gefand-i ゲバンディ |
属 | gefand-a ゲバンダ | gefand-i ゲバンディ |
与 | gefand-a ゲバンダ | gefǫnd-um ゲボンドゥム |
中 | SG | PL |
主 | gefand-a ゲバンダ | gefand-i ゲバンディ |
対 | gefand-a ゲバンダ | gefand-i ゲバンディ |
属 | gefand-a ゲバンダ | gefand-i ゲバンディ |
与 | gefand-a ゲバンダ | gefǫnd-um ゲボンドゥム |
女 | SG | PL |
主 | gefand-i ゲバンディ | gefand-i ゲバンディ |
対 | gefand-i ゲバンディ | gefand-i ゲバンディ |
属 | gefand-i ゲバンディ | gefand-i ゲバンディ |
与 | gefand-i ゲバンディ | gefǫnd-um ゲボンドゥム |
参考資料
・下宮忠雄・金子貞雄(2006)『古アイスランド語入門』大学書林.
・Gordon, Eric V., Taylor, A. R.(1981)An Introduction to Old Norse, 2nd ed. Oxford: Clarendon Press.
・Barnes, M., Faulkes, A.(2007)A New Introduction to Old Norse. Part I – Grammar. Viking Society for Northern Research. University College London.