ゴート語学習の覚書です。はじめての方は、サイドの管理人紹介欄をお読みください。 |
形容詞弱変化
・n 型名詞の変化に同じ。男性で guma、中性で haírtō、女性で tuggō(一部 managei)の語形変化に倣う。
・弱変化では、ja/jō 型にて、短語幹・長語幹による ji >ei の交替が起こらない。
←unsēlj-ins(unsēls(悪い)〔i 型〕弱変化 男中単属)⇔ unsēleins のような例もあるが、これは縮約形らしい。
・以下のものは、弱変化のみ行う。
sama(同じ)、silba(自分自身の) |
ibna(等しい)、taíhswa(右の)、áinaha(唯一の)、unƕeila(絶え間ない)など |
序数詞(3以上) |
形容詞比較級、原級のない -uma, -tuma(-duma)に終わる形容詞 ←女性は managei に倣う |
blinds(盲目の)
男 | SG | PL |
主 | blind-a ブリンダ | blind-ans ブリンダンス |
属 | blind-ins ブリンディンス | blind-anē ブリンダネー |
与 | blind-in ブリンディン | blind-am ブリンダム |
対 | blind-an ブリンダン | blind-ans ブリンダンス |
中 | SG | PL |
主 | blind-ō ブリンドー | blind-ōna ブリンドーナ |
属 | blind-ins ブリンディンス | blind-anē ブリンダネー |
与 | blind-in ブリンディン | blind-am ブリンダム |
対 | blind-ō ブリンドー | blind-ōna ブリンドーナ |
女 | SG | PL |
主 | blind-ō ブリンドー | blind-ōns ブリンドーンス |
属 | blind-ōns ブリンドーンス | blind-ōnō ブリンドーノー |
与 | blind-ōn ブリンドーン | blind-ōm ブリンドーム |
対 | blind-ōn ブリンドーン | blind-ōns ブリンドーンス |
現在分詞
・弱変化に倣うが、男性の単数・主格で -s 終わりの形(強形)を持ち、こちらの方がよく使われる。また、女性は managei に倣う。
gibands(与える~)< giban(give)〔強5〕
男 | SG | PL |
主 | gib-and-s ギバンズ giband-a ギバンダ | giband-ans ギバンダンス |
属 | giband-ins ギバンディンス | giband-anē ギバンダネー |
与 | giband-in ギバンディン | giband-am ギバンダム |
対 | giband-an ギバンダン | giband-ans ギバンダンス |
中 | SG | PL |
主 | giband-ō ギバンドー | giband-ōna ギバンドーナ |
属 | giband-ins ギバンディンス | giband-anē ギバンダネー |
与 | giband-in ギバンディン | giband-am ギバンダム |
対 | giband-ō ギバンドー | giband-ōna ギバンドーナ |
女 | SG | PL |
主 | giband-ei ギバンディー | giband-eins ギバンディーンス |
属 | giband-eins ギバンディーンス | giband-einō ギバンディーノー |
与 | giband-ein ギバンディーン | giband-eim ギバンディーム |
対 | giband-ein ギバンディーン | giband-eins ギバンディーンス |
参考資料
・高橋輝和(2023)『ゴート語入門 新版』白水社 初版:クロノス, 1982年刊
・千種眞一(1989)『ゴート語の聖書』大学書林
・Bennett, W. H.(1980)An Introduction to the Gothic Language. New York: The Modern Language Association of America.