ゴート語学習の覚書です。はじめての方は、サイドの管理人紹介欄をお読みください。 |
i型
・男性と女性がある。単数の属格・与格がポイント。
qēns(妻)〔女〕
SG | PL | |
主 | qēn-s クウェーンス | qēn-eis クウェーニース |
属 | qēn-áis クウェーナイス | qēn-ē クウェーネー |
与 | qēn-ái クウェーナイ | qēn-im クウェーニム |
対 | qēn クウェーン | qēn-ins クウェーニンス |
呼 | qēn クウェーン | qēn-eis クウェーニース |
・弱変化動詞から派生した、-eins, -ōns, -ains エーンス で終わる抽象名詞〔女〕は、上と同じように変化する。ただし、-eins 終わりのみ、複数の主格・属格で ō型の変化をする。
←láiseins ライスィーンス(教え)〔女〕< láisjan(教える) 複数形:láisein-ōs ライスィーノース, láisein-ō, láisein-im, láisein-ins
・háims ハイムス(村)〔女〕は、単数では i型、複数では ō型の変化をする。
←単数形:háim-s, háim-áis, … / 複数形:háim-ōs ハイモース, háim-ō, háim-ōm, háim-ōs
gasts(gest)〔男〕
SG | PL | |
主 | gast-s ガスツ | gast-eis ガスティース |
属 | gast-is ガスティス | gast-ē ガステー |
与 | gast-a ガスタ | gast-im ガスティム |
対 | gast ガスト | gast-ins ガスティンス |
呼 | gast ガスト | gast-eis ガスティース |
・男性は、単数の属格・与格で a型の変化をする。
←*gast-áis, gast-ái とかではなく、dag-is, dag-a のように。
参考資料
・高橋輝和(2023)『ゴート語入門 新版』白水社 初版:クロノス, 1982年刊
・千種眞一(1989)『ゴート語の聖書』大学書林
・Bennett, W. H.(1980)An Introduction to the Gothic Language. New York: The Modern Language Association of America.